住田のナタネ

BDA15677.JPG
BDA15672.JPG BDA15676.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩分濃度測定中

BDA15661.JPG

BDA15662.JPG BDA15664.JPG BDA15666.JPG BDA15670.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする

ニューフェイス

BDA15915.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする

電子新聞にBDAの活動が毎週掲載

minichi_rt.jpg

7月から毎日新聞社の電子新聞、毎日RTに毎週一度、震災復興支援の活動や現地の様子を毎日のツイッターの文章をまとめたものと写真を約2ページほど紹介しています。

被災地の生の情報が沢山載っていますので、興味にある方は以下をご覧下さい。(試読も可能です。)

RTのサイト↓
http://mainichi-rt.com/
に入り、上部の右端のほうに「見本をみる」「試読してみる」などいくつかのボタンがあります。このうち「電子新聞を試読」をクリックすると、
http://mainichi-rt.newspaperdirect.com/epaper/viewer.aspx
が開き、若干の説明と、「電子新聞の購読と試読の申し込みはこちら」というボタンが出てきます。

このボタンを押して、「購読申し込み」をする。メールアドレス、パスワード、名前などもろもろを入力します。

その後、6日間は無料で試読ができるようになります(新しい新聞が発行されるたびにお知らせメールが行きます。古いものをさかのぼって読むことも可能です)。

カテゴリー: around Japan | 電子新聞にBDAの活動が毎週掲載 はコメントを受け付けていません

9/2 気仙川用水管理センターへ

BDA15452.JPG BDA15454.JPG BDA15455.JPG BDA15459.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする

野田村と苫屋さん

BDA15066.JPG

「電話もテレビもネットもありません、予約は手紙なんですよ」

今回、野田村の復興祭りを支えた「苫屋(とまや)」さんは
古い曲がり家を生かしながら、過ごしやすいよう手が添えられたお宿。

昨日お祭りを終えてから、1泊させて頂きました。
こうしていろりを囲んでみなで過ごしていると、時間の流れが穏やかになっていきます。
パンを焼いたり、卵やコーヒーを温めたり。火のある暮らしはなぜか落ち着くものですね。
所々にお二人の好きな雑貨が飾られていて、とてもすてきな雰囲気です。

BDA15098.JPG BDA15090.JPG

連絡手段は手紙のみ。震災時はその手紙が役にたちました。

311のあの日。震災直後にも関わらず、なんと郵便屋さんが雪とがれきを越えてきてくれたのだそうです。「郵便でーす!」と来てくれた時にはホント感動したそうです。

苫屋さんはすぐに郵便屋さんに手紙を託しました。携帯も不通が続く中、14日には知人に安否を知らせられたそうです。
「あの時の手紙もぜーんぶとってあるの。ものすごい貴重な記録だもの」とおかみさん。
まさに緊急時だからこそ、アナログな手法と人間力が発揮されたのでした。

BDA15119.JPG BDA15111.JPG

今日も苫屋さんは郵便屋さんが来るのを、今か今かと楽しみに待っています。

カテゴリー: around Japan | コメントする

8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(5)

BDA14963.JPG

BDA14996.JPG BDA14999.JPG

カテゴリー: around Japan | 8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(5) はコメントを受け付けていません

8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(4)

BDA14938.JPG

BDA14970.JPG BDA14985.JPG KS0N4598.JPG

カテゴリー: around Japan | 8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(4) はコメントを受け付けていません

8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(3)

BDA14837.JPG

BDA14832.JPG KS0N4473.JPG KS0N4459.JPG KS0N4462.JPG

カテゴリー: around Japan | 8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(3) はコメントを受け付けていません

8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(2)

KS0N4458.JPG

KS0N4457.JPG KS0N4445.JPG KS0N4453.JPG KS0N4436.JPG KS0N4500.JPG KS0N4514.JPG KS0N4532.JPG BDA14904.JPG

カテゴリー: around Japan | 8/28 ガンバレ野田村!! 復興イベントに参加(2) はコメントを受け付けていません